プランニング開
プランニング開
アトリエ 造形教室
地球感動倶楽部
子ども ミュージカル

スタッフ紹介

「秀でた個性が集まれば、化学反応が起こって、
おもしろいことができる」をめざすプロ集団です。

●新田 新一郎
  (にった しんいちろう)

プランニング開 代表取締役
アトリエ自遊学校 主宰

 

 
・NPOまち感動クリエイティブ理事長
・NPOみやぎ・せんだい子どもの丘副理事長
・仙台幼児保育専門学校校長
・東北学院大学非常勤講師
・全国子ども会連合会理事
・公益社団法人こども環境学会理事
・こどもエコクラブアドバイザリー
 ボード委員(公益財団法人日本環境協会)
・大和町文化振興協会理事
・白石市総合計画・総合戦略推進委員会委員
・加美町観光ビジョン検討委員会委員
 
 
教育・子ども文化・まちづくりなどをテーマに
「地域の感動をプロデュース」している。
 
仙台を拠点に全国各地で「遊び+美術」=「あそびじゅつ」を
コンセプトにした「感じる力」を育てるワークショップを展開、
その活動は文部省制作の「親の目・子の目」で全国放送され、
こども環境学会の活動奨励賞を受賞するなど高い評価を受けている。
 
仙台子どもセンターの基本構想、子どもミュージカルの
プロデュースなど「子どもが育つまちづくり」、
「子どもの参画」を柱としたまちづくり事業を展開。
「男女共同参画せんだいプラン」「加美町男女共同参画プラン」
の策定や、 生涯学習施設の活性化、商店街活性化にもかかわる。
 
宮城県市町村の新規採用研修、東北六県中堅職員(市町村)研修など、
公務員研修の講師を務める他、「人が、まちが、イキイキするために」
様々な、 事業を展開した経験をもとにした
講演は全国各地で反響を得ている。
 
全国の幼稚園連盟や保育士会などで講師として活躍、
PTA向けや子育て支援向けの講演会なども手掛けている。
 
東日本大震災後は、「子どもの笑顔・元気プロジェクト」
代表として被災地を支援している。
 
 

平山 ラーメン(平山 乾悦)

NPOみやぎ・せんだい子どもの丘理事長

仙台市子ども・子育て会議委員

「NPOみやぎ・せんだい子どもの丘」理事長として、仙台市から8つの児童館と利府町の児童館、大郷町の児童クラブの運営を託されている。2003年〜2013年まで「あきらちゃん&ラーメンちゃん」として活動、「ラーメン体操」は伝説となる。また、東日本放送主催子ども海外旅行企画等のディレクター、宮城県のみやぎ食育の里コーディネーター、宮城県教育活性化活動推進事業委員、宮城県生活体験宿泊推進委員、色麻町生涯教育アドバイザーを歴任。
 

志賀 圭子(しがけいこ)

アトリエ自遊楽校楽長

宮城教育大学、仙台幼児保育専門学校非常勤講師

宮城教育大学美術課程卒業。アトリエや、各地での子どもの造形創作・表現活動を育む活動は全国的に高く評価されている。また、『ひろば』(メイト)をはじめ幼稚園教諭・保育士向けの保育雑誌に多数執筆する他、「封筒人形」のエキスパートとして全国の研修会で活躍している。仙台幼児保育専門学校非常勤講師。著書に『ごっこ遊びでおしごとたいけん』(すずき出版)、『アトリエ自遊楽校の工作レシピ封筒人形』、『アトリエ自遊楽校の工作レシピ紙コップ人形』などがある。
 

たかはしあきら(高橋 晃)

養護学校講師を経て自遊楽校のスタッフとなる。県内はもとより全国の子ども達や
ファミリー向け、幼稚園・保育園の先生向けに年間200公演を越えるあそびうた
コンサートやセミナーを行い、労働大臣褒章受章、キワニスインターナショナル日本地区青少年教育賞を受賞するなど、全国的に評価されている。
保育雑誌への原稿執筆・楽曲提供等も手がけ、CDは20枚になり「ラーメン体操」は全国の幼児が踊れるほどの爆発的なヒットになる。
また、ミュージカルの音楽やCMソング、幼稚園保育所などの卒園歌も制作している。
 

渡辺リカ(渡辺理佳)

スタジオSTEP代表

仙台幼児保育専門学校非常勤講師

宮城教育大学にて身体表現を学んだ後、ロンドンのダンススクールに留学。帰国後、自遊楽校のスタッフとなる。各地の子どもミュージカルや町民ミュージカルの振付けや、演出を行っている。また、「あきらちゃん&リカちゃん」として全国各地でコンサートを行っている。保育専門学校で講師をするほか、保育雑誌「ボット」チャイルド本社)で執筆中。共著に『あそびなんでも大百科』(ベネッセ)、『2歳児の発達にあったあそびアイディア』(チャイルド本社)がある。
 

松村 弘美(まつむらひろみ)

社会福祉法人遊創の森理事長

豊岡短期大学通信教育学部、九州近畿短期大学通信教育学部、小田原女子短期大学通信教育部、学校法人三幸学園、非常勤講師。

安田女子短期大学保育科・安田女子大学児童教育学科卒業。大学在学中より子どものキャンプやスキーなど野外活動事業に携わる。小学校に3年勤務した後、大学院にて生涯学習を専攻「子どもの体験学習」について研究を深め、スタッフとなる。学研の学校図書本『脳元気ゲーム』制作にかかわる。全国の保育者に大人気の研修会『保育学セミナー』の企画運営や、宮城県保育協議会初任保育者研修など保育者研修講師 を務めている。また教育旅行、まちづくり、生涯学習事業にも携わっている。共著に『保育士資格試験テキスト下』『保育士出る出る一問一答』(翔泳社)などがある。
 

モンブランくん(高橋哲平)

仙台幼児保育専門学校在学中より、アトリエのボランティアとして活躍。NPOみやぎ・せんだい子どもの丘の運営する児童館に勤務後、アトリエ自遊楽校のスタッフとなる。
 


●ビーバーくん(中畑太樹)


 
仙台リゾート&スポーツ専門学校卒業後、幼稚園に勤務の後、NPOみやぎ・せんだい子どもの丘に入社。児童館職員として活躍。2021年春からアトリエ自遊楽校のスタッフになる。
 

●くーちゃん(佐々木玖羽)


 
アトリエ自遊楽校卒業生。宮城学院女子大学在学中よりアトリエ自遊楽校のボランティアとして活躍。2023年春よりアトリエ自遊楽校のスタッフとなる。
 

●ささきジャンプ(佐々木秀仁)


 
仙台リゾート&スポーツ専門学校卒業後、幼児体育指導員として活躍。2017年春からジャンプくんとしてプランニング開に入社。